たかみね便り

現在気温14,2℃ 曇り
おはようございます。朝晩は冷え込み一足早い秋を感じる高峰高原です。最近はどんより雲が多く朝晩は雨が多い高峰高原です。大型の台風の影響も少しあるのでしょうか。
長野方面からはそれる予報となっておりますが、引き続きご注意ください。台風の後はすごく綺麗に景色をご覧いただけます。是非とも見にお越し下さいませ!
さて先日にて第18回のスターライトコンサートは無事に終了を致しました!今年もたくさんのお客様にお越しいただきまして誠に感謝致します。来年も8月11日より開催をする予定となっております。また是非とも一年成長をしたこけももブラスクインテットをご覧にお越し下さいませ!

IMG_1963

投稿日時: 2015年8月25日8:42 AM  カテゴリー: スタッフのつぶやき

本日千秋楽!

現在気温15℃ 雨曇り
こんばんわ。明日はアサマスタークロスウォークの開催の日です。それに伴い、チェリーパークラインが18時〜1時の間通行止めがございます。くれぐれもご注意くださいませ。
こけももブラスクインテットの演奏も本日が最後の演奏となります。皆様のお越しをお待ちしておりますよ!
自作プロフィール 最後はリーダー佐藤 桃さん
佐藤 桃 Tuba(チューバ)
中学1年生で吹奏楽部に入り、チューバを始める。高校生の時師匠に憧れて音大を目指す。大学2年になり、こけももブラスクインテットを結成。学生時代はメンバーと毎晩のように飲み明かし絆を深める。(笑)
卒業後は演劇作品での演奏、レコーディング、吹奏楽団、オーケストラでの演奏など…多方面で活動。最近ではビックバンド、ジャズオーケストラコンボ、デュオなどジャズ方面にも行動範囲を広げている。東京都立総合芸術高校非常勤講師。
高峰高原で生まれたこけももは今年18年目を迎える事ができました!小諸の皆様はいつもあたたかく私たちを応援してくださって本当に感謝しております。浅間の雄大な景色を眺め、森の澄みきった空気にの中にいると心が洗われるようです。
ぜひぜひ皆様お出かけください。お待ちしております!

IMG_1937

投稿日時: 2015年8月21日5:41 PM  カテゴリー: スタッフのつぶやき

こけももブラスクインテット 川上鉄平

現在気温15,2℃ 雨
おはようございます。本日はひんやりとした高峰高原です。上に羽織るもののご準備をお願いいたします。
さて、こけももブラスクインテットのスターライトコンサートも今年はいよいよあと二日!参加は無料となっておりますので皆様のご来場をお待ちしておりますよ!
自作プロフィール 四人目は 川上 鉄平さん
川上 鉄平 trumpet(トランペット)
大阪府天王寺出身。 奈良県天理高校東京芸術大学を卒業。大学在学中より、クラシック以外の音楽に手を出し、現在は、とりあえずトランペットが必要である現場なら、ジャンルを問わず何でも演奏している。J-POP、演歌、Jazz、クラシックも少々そして後進の指導も行っている。CMも多く演奏していて「マクドナルド」「ディズニーランド」「ケンタッキー」etc…覚えていない
小諸市の食べ物の美味しさはとても魅力的で毎年訪れる度に必ず太ってしまう。 ホテルの食事の素晴らしさもさながら真夜中にホテルを出て、本当の暗闇の中で月、星の光、風の音、2000mからの夜景にとっても癒される。真夏の8月にもかかわらず、日中の爽やかさもとても快適で、落ち着いていて物思いにふけるのもすきです。

IMG_1942

投稿日時: 2015年8月20日11:47 AM  カテゴリー: スタッフのつぶやき

こけももブラスクインテットメンバー紹介

現在気温15,2℃ 曇り
こんばんわ。本日は夜の投稿です。連日好評のこけももブラスクインテットのスターライトコンサート!本日も20時より開催いたします。
こけももメンバー紹介第三弾!
自作プロフィール 三人目は渡辺 隆太さん!
渡辺 隆太 trumpet(トランペット)
東京都戸越銀座出身。中学2年でブラスバンド部に入部中・高と吹奏楽に明け暮れ、都立小山台高校では部長を勤めた。(当時体重52㎏!)
1年間の浪人生活を経て東京芸術大学へ。2年次にこけももと出会い、アルコールとアンサンブルの洗礼を受ける。
その後大学院を経て、音楽の都ウィーンに留学。金髪美女とのロマンスは訪れず…
帰国後フリーランスとして活動後、教員として後進の指導を開始。現在は長野県小諸高校に勤務。吹奏楽部の顧問を担当し、生徒の皆さんと毎日奮闘中!こけももは僕の音楽の源泉です。そして小諸はこけもものふるさと。
皆さん是非信州・高峰高原へ!

IMG_1959

投稿日時: 2015年8月19日7:48 PM  カテゴリー: スタッフのつぶやき

メンバー紹介第二弾!

現在気温18,2℃ 晴れ
おはようございます。雨上がりの高峰高原、涼しい風を感じながら朝を迎えております。朝も雲海が見れておりました!
是非とも涼しさの旅へお越しくださいませ。
こけももメンバー紹介第二弾!
自作プロフィール紹介 二人目は藤咲 真介さん!
藤咲 真介 Horn(ホルン)
小学校6年生の時にアルトホルンを始め中学生からフレンチホルンを始めました。東京芸術大学在学中より度々渡欧し、F.R.Wekreのもと研鑽を積む。2003年より故郷広島県廿日市市に戻り、地元の要望に応えながら音楽活動をスタート。現在は主に指導者として6つの合唱団、6つのオカリナ合唱団、吹奏楽団小学校ライフワン音楽教室のホルン講師などで活動。FMはつかいちラジオパーソナリティ 広島県合唱連盟理事
高峰高原は第2の故郷です。1年に1度の出会い、再会に喜びを感じ演奏をしております。

IMG_1946

投稿日時: 2015年8月18日10:30 AM  カテゴリー: スタッフのつぶやき

こけももブラスクインテットメンバー紹介!

現在気温15,2℃ 雨
おはようございます。お盆休みが終わり今日からお仕事の方も多いかと思われます!高峰高原もまだ涼しさの中にいますよ!
さて、連日スターライトコンサートも盛大に開催されております。そこでメンバー紹介をここでさせていただきたいと思います!
自作プロフィール紹介!まずは会田智穂さんから!
会田智穂 Euphonium(ユーフォニアム)
ユーフォニアムは高校1年生から始める。国立音楽大学を経て東京芸術大学に入学。そこでこけもものメンバーと出会い、金管五重奏ではめずらしいトロンボーンの代わりにユーフォニアムの入る新スタイルを開拓する。吹奏楽やアンサンブルなどの演奏活動の他吹奏楽指導も行っている。

毎年8月の一番暑い時期にこの涼しい場所で一週間の演奏会ができるのは本当に幸せ。標高2000mあるので空気が薄く呼吸が大変ですが、良い高地トレーニングをさせてもらっています。美しい山々や高山植物に囲まれ今まで見たことのない多くの星が見れる高峰高原へ是非お越しください。ラウンジのコーヒーも美味しいよ!IMG_1950

投稿日時: 2015年8月17日12:10 PM  カテゴリー: スタッフのつぶやき

こけももブラスクインテット

現在気温17,2℃ 晴れ
おはようございます。本日はとても穏やかな風が吹いている高峰高原です。とても涼しく快適な日和ですよ!
朝早くにもペルセウス座流星群の流れ星も綺麗に見れ。朝方は雲海も綺麗に見えることができました!是非とも絶景の高峰高原へとお越しくださいませ!

IMG_1932
また、第18回高峰高原ホテルスターライトコンサートが昨日より盛大に開催されました!今年もこけももブラスクインテットの皆様にて金環五重奏の演奏を行いますよ! 一般の方の参加もOKですので是非とも皆様のお越しをお待ちしております!

IMG_2216

投稿日時: 2015年8月15日11:39 AM  カテゴリー: スタッフのつぶやき

ペルセウス座流星群

現在気温14,7℃ 雨
おはようございます。本日は久しぶりの雨模様の朝となっております。とても肌寒い朝を迎えております。高峰高原へお越しの際は何か羽織る物をお持ち下さいませ。
本日はペルセウス座流星群の極大の日ですね!北東の方角に綺麗に見ることができる予報となっております!昨日もうっすらと星空や流れ星を見ることができました!本日も天気予報に負けずに晴れてもらいたいです!
また昨日、今日と当館ラウンジスペースにてジャズコンサートを行っております。昨日も盛大に開催されましたよ!是非とも皆様のご参加をお待ちしております!IMG_1927

投稿日時: 2015年8月13日9:38 AM  カテゴリー: スタッフのつぶやき

天空のナイトコンサート!

現在気温19,2℃ 晴れ
おはようございます。昨日は山の日のプレイベントを盛大に行いました!植木寅治郎様をお迎え致しまして、「名前で作る人生応援歌を一人一人に書いていただきました!皆様大喜びでしたよ!
また来年の行いたいイベントですね!

IMG_1914
また本日より高峰高原ホテルの天空ナイトコンサートを開催致します。本日12-13はジャスのデュオです♪
木村秀子(ピアノ)様
土村和史(ベース)様
をお招き致しまして当館ラウンジスペースにて無料開放のコンサートを行います!宿泊者以外の方もお気軽にどうぞ!生演奏を聴きながら優雅な高峰高原へ是非ともお越しくださいませ!

IMG_0076

投稿日時: 2015年8月12日11:31 AM  カテゴリー: スタッフのつぶやき

山の日制定記念イベント!

現在気温19,2℃ 晴れ
こんにちは。本日は涼しく良い風が吹いておりますよ!ここ数日の気候は落ち着いていて、とても過ごしやすい高峰高原です。朝晩は冷え込み羽織る物も必要となってまいりますので、暖かい格好のご準備を。
また、明日は8月11日!来年は「山の日」として新たな祝日となります。山の日プレイベントといたしまして小諸にゆかりのある寅さんをご招待いたしまして「寅さんの会」を開催いたします。
この寅さんは皆様の名前を元にとても良い句を詠んでいただけます。皆様も是非ともご自身の名前を詠んでもらってください!
また山の日の認知もしてくださいね!IMG_2216

投稿日時: 2015年8月10日1:52 PM  カテゴリー: スタッフのつぶやき
おすすめ案内
新着お知らせ
季節のお花情報
宿泊プラン一覧
スタッフのつぶやき
雲上のウェディング
新宿駅からバス一本
LINE お友だち募集中
ライブ配信中
当館の魅力